今回は、フレイアクリニックとラココを比較して紹介していきますから、ぜひ参考にしてみてください。
気になる所から見る
フレイアクリニックとラココで提供している全身脱毛と料金
フレイクリニックが注目されたのは何といってもその安さ。
医療脱毛がお得に受けられるって知ったら興味が湧きますよね。
フレイアクリニックの料金
5回 | 月々払い | |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) |
158,000円 | 5,400円 |
全身脱毛 (顔 or VIO含む) |
243,000円 | 8,300円 |
全身脱毛 (顔、VIO含む) |
328,000円 | – |
肝心の全身脱毛のプランと費用は、顔とVIOを除く全身5回コースが158,000円、月々36回払いを利用するとこれが毎月5,400円の負担になります。
CDアルバム2枚分より安いくらい、これなら無理なく捻出できちゃいますよ。
なお、顔かVIOのいずれかをプラスしたコースは243,000円で月々払いが8,300円、どちらもまとめて脱毛したら5回328,000円です。
さてラココですが、こちらは顔とVIOなしのまるごと全身脱毛コースで5回59,000円、顔とVIOを含む場合が5回79,000円。
ラココの料金
5回 | |
---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) |
59,000円 |
全身脱毛 (顔、VIO含む) |
79,000円 |
月額分割払いなら初月0円でその後3,000円ずつ払って全部位丸ごと全身脱毛、もしくは施術部位を指定したオーダーメイド脱毛を受けられちゃいます。
フレイアクリニック | ラココ | |
---|---|---|
全身脱毛5回 (顔、VIO除く) |
158,000円 | 59,000円 |
全身脱毛5回 (顔、VIO含む) |
328,000円 | 79,000円 |
単純に料金だけ見ると、回数に対する単価はやっぱり脱毛サロンであるラココのほうがリーズナブル。
ただ、医療脱毛とエステ脱毛は効果に差があるので、完了までの必要回数とトータル料金で判断することが大切です。
それぞれのアフターサービスや安心の保証内容
施術を快適に受けるためには、その後のケアと万が一の時の保証内容のチェックも重要。
フレイアクリニックは「クリニック」ですから、施術時にトラブルが発生したらすぐその場で処置をしてもらえるのは心強いですね。
もちろん、治療費も薬代も病院側の負担になるのでお金は一切かかりません。
何よりも安全性を重視するなら、やっぱりクリニックの医療脱毛が安心ですよ。
あとは、打ち漏れに気づいた時にも無料で再施術してもらえますから、遠慮なく申告しましょうね。
ラココはさすが美のプロが集うサロン、施術後には12種類の天然植物エキスを配合した保湿ジェルをたっぷり塗布して美肌ケアが受けられます。
処理後の肌がツルツルになるので利用者からも好評です。
施術に関しては18回以上の永久保証付きのプランも選べるので、ムダ毛が濃くて一定回数で終えられるか心配な場合には満足いくまで通えるのが嬉しいですね。
それに、ラココは医療施設とも提携していますからトラブル対応も万全です。
スムーズに通えるように予約方法も確認
脱毛は1回で終わらせることができず、一定の間隔で通い続けなければなりません。
ちょっと面倒ですが、綺麗になるためには仕方がありません。
ただ、いずれのクリニックやサロンも完全予約制なので、狙った日にちゃんと予約が取れるかどうかは前もって確認しておくことが大切。
その点、フレイアクリニックなら既存契約者優先の予約保証制度つきで、5回コースは1年間、8回コースは2年間でちゃんと終えられるシステムになっています。
回転率を上げて早く完了してもらった上で新しい利用者をたくさん入れたほうがクリニック側も好都合、そう考えればどちらもwin-winですね。
ラココでは特別な保証制度は設けていませんが、施術後に店舗で直接次回の予約を取るようにしておけば、希望通りに入ることはそう難しくありません。
後日、電話でも予約が可能ですが、相談をしながら調整できますので、いくつかの候補を用意しておいて連絡をしたいところです。
ただ、確実な予約を考えるならフレイアクリニックが有利ですね。
使用している脱毛マシンの違い
一口に脱毛といっても、それぞれで採用している脱毛マシンによってアプローチ方法が違うことをご存知でしたか。
太い毛に作用しやすい、美肌効果が得られる、痛みが少ないなどいろいろな特徴があるんですよ。
さて、そんな中でフレイアクリニックでは「メディオスターNeXT PRO」という蓄熱式レーザー脱毛器が使われています。
毛根ではなくその上にあるバルジ領域に弱い熱を連射することで、毛根に送られる発毛指令を阻害するという施術を行っているんです。
この方法のメリットは痛みが少ないこと、短いスパンで照射ができること。
色々な毛質に効果がある上に、日に焼けた黒い肌やホクロがあっても照射できます。
また、ラココでも同じく蓄熱式の「ルミクス」という脱毛器が使われています。
ラココは脱毛器メーカーが営業しているサロンで、自社開発されたものなんですよ。
アプローチ方法や特徴はフレイアクリニックと同様。
ただし、気をつけておきたいのはフレイアクリニックでは永久脱毛となり、脱毛サロンであるラココでは抑毛効果に留まるという点です。
いずれも回数を重ねることでツルツルの肌をキープできるようになりますが、効果の表れかたや完了までの回数、完了後のムダ毛の変化などが医療脱毛と光脱毛では異なりますから、その点はしっかり把握しておいてくださいね。
施術にかかる時間と完了までの必要回数
フレイアクリニックでは1回の施術で全身全ての部位に照射を行うことができ、最短60分で終えられます。
通うペースは1ヶ月半から2ヶ月ごとに1回、効果が出るのも早いので完了までにかかるのはムダ毛が薄いかたなら5回から8回、通常でも10回程度で完了を目指せます。
1年から2年くらいで終了できる計算ですね。
ラココでも1回の来店で全身1周照射してもらえますし、しかも照射が30分ほどで終わるのでとてもスピーディ。
1ヶ月に1回通えるので、コンスタントに通いたいかたには魅力的です。
ただし、完了にかかる回数は12回から15回、ツルツルを目指すなら18回が目安、フレイアクリニックの倍以上はかかります。
フレイアクリニック | ラココ | |
---|---|---|
脱毛完了までの目安の回数 | 5~8回 | 12~15回 |
施術時間 | 最短60分 | 30分 |
料金の説明でも触れましたが、脱毛サロンは効果が弱い分回数がかかるので、それを見越した上で予算を組んで通う計画を立てる必要があるんです。
完了までの期間としては1年から1年半とフレイアクリニックと同程度なものの、利用頻度は多くなるので気をつけてくださいね。
店舗数を確認して通いやすさをチェック
誕生したばかりのフレイアクリニックは東京と横浜、関西や九州に合計7院あります。
一方のラココは東京と関西の都市部を中心に42店舗あるので、いずれも駅から近く利便性はいいものの、数から見て通いやすさで言えばラココのほうに軍配。
- フレイアクリニック:7院
- ラココ:42店舗
どちらも人気の脱毛クリニックとサロンですし、これからも各地方に新しく開院、オープンが期待されます。
フレイアクリニックとラココそれぞれの利点と気をつけておきたいこと
フレイアクリニックの魅力と欠点
やはり、脱毛サロンと比べても引けを取らない価格帯で永久脱毛が受けられるのが大きなメリットですね。
蓄熱式脱毛器は刺激が少ない上に施術も短時間、予約保証があってコンスタントに通えるのであっという間に完了できます。
ですが、院数が極端に少ないので利用しづらいのはちょっと不便。
近隣エリアに済んでいる方には好都合ですが、それ以外の場合には今後の展開を期待です。
ラココの魅力と欠点
月々3,000円で脱毛できるなんて、こちらもリーズナブルなところが非常に魅力的ですね。
店舗数も数多くあるので、通いやすさでも良いと思います。
ただ、毎月利用できるとはいえサロンの光脱毛は照射回数がどうしても多くなりがち。
1回30分ほどで終わるにしても、15回以上利用することを考慮すること少し面倒です。
また、永久脱毛ではありませんし、トータル費用に関しても回数に応じた料金を計算した上で損はないか、慎重に考えて契約する必要があります。
フレイアクリニックとラココのメリットをよく比較した上で検討しよう
費用や利便性、完了までの手間を考えると永久脱毛できるフレイアクリニックはとても魅力的。
とはいえ、倍以上の回数通う必要があるものの、同じくらいの期間内に脱毛が完了できるラココは店舗数も多いので、フレイアクリニックに通えない方、永久脱毛でなくてもかまわないという方なら十分候補に挙げられます。
どちらも痛みの少ない、肌に優しい脱毛方式というメリットがありますし、安心して利用できるところでは共通していますね。
よくよく検討の上で、継続的に足を運べるところを選んでください。