こんにちは、ミレイです。
ここではジェニークリニックとフレイアクリニックについて比較していきますね☆
気になる所から見る
フレイアクリニックとジェニークリニックのプラン別の料金比較。どちらがどのように良い?
フレイアクリニック | ジェニークリニック | |
---|---|---|
全身脱毛5回 (顔、VIO除く) |
158,000円 | 200,000円 |
全身脱毛5回 (顔orVIO含む) |
243,000円 | 280,000円 |
全身脱毛5回 (顔、VIO含む) |
328,000円 | 360,000円 |
まずは料金プランから見ていきましょう。
ここでは全身脱毛5回を中心に比較していきます。
明らかにフレイアクリニックの方がお得ですよね。
しかし、フレイアクリニックの全身脱毛にはうなじや襟足は入っておらず、別途、料金を支払って施術することになります。
フレイアクリニックの うなじ脱毛 |
|
---|---|
1回 | 12,000円 |
5回 | 35,000円 |
8回 | 56,000円 |
ジェニークリニックの全身脱毛にはうなじや襟足は入っているので、そういった点をどう捉えるかで、クリニックの選択が変わってきますね。
フレイアクリニックとジェニークリニックの保証内容、アフターサービスの比較。どちらがどのように良い?
フレイアとジェニーの保証内容やアフターサービスを比較していきましょう。
フレイアでは打ち漏れ保証というものがあります。
これはプランに含まれているはずの箇所を施術したにもかかわらず、効果が見られないような場合にスタッフに相談することで追加料金を払わずに施術してもらえるというものです。
あくまでも打ち漏れでなければなりませんので、契約したプランに含まれない箇所を相談しても認められませんので注意しましょう。
また、やけどや痛み、赤みなどのトラブルに対する治療費も無料になります。
当日キャンセルをしても1回限りで、何の代償もなくキャンセルが可能な点も挙げられます。
多くの場合、当日キャンセルは契約した回数の1回分消化になったり、追加料金が発生することがあるのですが、フレイアでは当日キャンセル1度だけは消化することも追加料金もなくキャンセルできてしまうのです。
さらに、途中解約も可能で手数料も発生しません。
では、ジェニークリニックではどのような保証がされているのでしょうか。
施術後のトラブル対応を無料で行ってくれる点はフレイアと変わりません。
しかし、当日キャンセルではキャンセル料が発生してしまい、途中解約は可能ではあるものの返金保証がありません。
ジェニーでも肌トラブルに対する治療費や薬代が無料で、途中解約も問題無くできます。
当日キャンセルや途中解約に関しての違いくらいでしょうか。
フレイアクリニックとジェニーの脱毛機の比較。どちらがどのように良い?
脱毛機器についての比較です。
まず、フレイアではメディオスターNextPROが使用されています。
この機器は薬事承認を取得しており、信頼性も安全性も高いことで知られています。
機器を使用した脱毛の場合、どうしても日焼けしている人にはリスクが大きく施術ができないことが多いのですが、この機器ならば問題無く照射が可能です。
細い毛や産毛にも反応しますので、完全にツルツルになれるのです。
痛みが少ない設計なので、他のクリニックで痛さに我慢ができずに諦めてしまったような人でも、安心してプランを最後まで消化できるでしょう。
ジェニーでは蓄熱式(SHR)レーザー脱毛機、ソプラノアイス・プラチナムを使用しています。
この機器では肌の表面にある発毛のための因子に熱で直接的にダメージを与える方法であるため、痛みを少なく施術ができるのです。
3種類あるソプラノシリーズの中でも最も優秀な性質を持ち、高い脱毛効果が期待できます。
どちらの脱毛機もそれほど大きな差はないように思いますね。
フレイアクリニックとジェニークリニックの通う回数や施術時間の比較。 どちらがどのように良い?
通う回数は契約するプランによって異なるため一概には言えませんが、フレイアでは最短で8ヶ月で完了すると言われています。
施術時間も箇所によりますが、一般的には90分程度です。
ジェニーでもフレイアと同様に最短で8ヶ月で完了します。
毛の生えてくる周期に合わせて2ヶ月に1度の施術を行います。
そうなると8ヶ月で完了できてしまうのです。
時間は最短で60分ですが、これは使用機器の特徴により連射が可能なため、1回にかかる時間が短くて済むのです。
フレイアクリニックとジェニークリニックの店舗数の比較。 どちらがどのように良い?
フレイアでは新宿と銀座、表参道といった都心に3店舗あり横浜と福岡に1店舗ずつ存在します。
どこも最寄り駅から徒歩で10分もかからないところにあるとはいえ、他のクリニックと比較しても決して多い数とは言えないでしょう。
ジェニーは新宿と池袋、横浜の3店舗があります。
都心や関東圏にしか存在しないため、このエリアに住んでいたり、働いている人以外は中々通いにくいです。
ただ、店舗が少ない店が徐々に全国的に増やしていくケースもあるため、今後、ジェニークリニックもフレイアクリニックも徐々に店舗を増やしていくと思います。
フレイアクリニックとジェニークリニックの比較した良い点、悪い点について
フレイアの良い点、悪い点について
フレイアクリニックの良い点としてはまず、痛みが少なく1回90分かつ最短8ヶ月で脱毛が完了する点です。
医療レーザー脱毛は、強力なレーザーを皮膚に照射するため、肌質によっては何らかの肌トラブルが発生する可能性があります。
しかし、フレイアクリニックでは最新機器を採用しています。
他のクリニックで利用されている機器の多くは、毛根にダメージを与えるタイプのもので、エネルギーが肌に一気に加えるため、それだけ痛みを感じることが多いのです。
ところが、フレイアクリニックのメディオスターNextPROは、強力なレーザーを照射するのですが、一度にエネルギーを照射するというわけではなく、エネルギーをいくつかに小分けしてそれを段階的に照射し、毛根を刺激していくというものです。
照射直後は若干の痛みを感じることもありますが、それでも他のクリニックの機器と比べると痛みも少なく済むのです。
1回90分という時間も、脱毛をこれまで経験したことのない人であれば決して短く感じないかもしれませんが、脱毛施術時間としてはかなり短いです。
また、フレイアクリニックには予約保証制度があるのも魅力です。
実際、他のサロンやクリニックでは予約が取れにくい場合もあり、脱毛完了が想定していた日数以上にかかってしまうこともあります。
脱毛はどうしても1日に施術できる人数に限りがあります。
この点で、フレイアクリニックの予約保証制度が注目されています。
予約保証制度というのは、次回の予約をクリニックが保証してくれるというものです。
ある月に1度利用したとすると、次回の施術は優先的に予約ができるのです。
この制度は契約したコースによって異なり、5回コースの場合は1年間、8回の場合は2年間に決められています。
他にはないこのような制度があるからこそ、他のクリニックやサロン以上に回転率が高くスムーズに通いやすいのです。
また、フレイアクリニックは当日のキャンセル料やシェービング代が無料というのも嬉しいポイントですよね。
基本的にクリニックやサロンでは、当日のキャンセルは1回分消化につながったりキャンセル料を取られる場合があります。
しかしフレイアクリニックではあくまでも1回分消化されるだけで、別料金はかかりませんので良心的だと言えるでしょう。
さらに、施術当日は自分でムダ毛を剃ってから施術を受けないといけないのですが、どうしてもその時間がない場合は店舗でシェービングをすることができます。
この料金も無料なので、とにかく剃る時間がないという人でも安心して通えるでしょう。
続いて、悪い点を紹介します。
まずは口コミや評判が少ないという点です。
何かを購入したい、何かを利用したいと考えたら、実際に購入したり、利用した人の口コミや評判を見てから判断するという人も多いと思います。
口コミを見れば事前にそれがどのようなものなのか把握できますし、悪い評判を見ることで利用を控えるというケースも少なくありません。
口コミや評判はとても人気があったり、サービスを開始して長い年月が経過しているものほど、多くのものが寄せられます。
この点、フレイアクリニックは創業してまだ新しいクリニックのため、口コミ、評判が少なく、事前に口コミ、評判を確認するのが困難なのです。
また、店舗数が少ないのも悪い点として挙げられます。
東京には都心に3店舗、神奈川には1店舗と福岡に1店舗しかなく、北海道や東北には1件も存在しないため、フレイアクリニックを利用したくても、利用できない人が多いのです。
ジェニーの良い点、悪い点について
ジェニーの良い点としては、予約が取りやすいところが挙げられます。
ジェニーは比較的新しいクリニックでもあるため、そこまで多くの人が利用していないのが実情です。
しかし効果は高いと評判なので、利用者が多くなって混雑する前にスムーズに予約をして全回数を消化することをおすすめします。
また、施術時間が短いのも良い点ではないでしょうか。
わずか1時間ですので、仕事終わりや予定が詰まっている時でも施術のスケジュールを入れることが可能です。
その一方で、悪い点はというと部分脱毛に対応していないところでしょう。
例えば顔やワキなど、ピンポイントかつ短時間で脱毛をしたいという人の場合、利用が難しく、不便に思うことでしょう。
また、ジェニークリニックも店舗が少ないのも悪い点に挙げられます。
今後増える可能性もありますが、現時点では3店舗しかないため通いにくさがあります。
まとめ
ジェニークリニックもフレイアクリニックも、そこまで大きな違いはありません。
迷っている人は事前に確認をしてから利用するようにしましょう。